オンカジ スロット ボラティリティ(変動率)とは|オンラインカジノ 基礎知識

Golden Ticketスロットは誰でも簡単に遊べるため、オンラインカジノの中でも特に初心者に人気の高いゲームです。そのためカジノ側もスロットには特に力を入れており、ネット上には現在数千種類ものゲームが出回っていると言われています。これだけ多いとどうやって好みのスロットを選べば良いのか初心者は迷ってしまいます。そこで考え出されたのが、ボラティリティーという一種の指標です。RTP(還元率)とともに、スロットの傾向を表す基準として幅広く用いられるようになりました。ボラティリティーという言葉は聞き慣れない方のために、このページではスロットボラティリティーについて詳しく解説していきます。

足利 衣織

目次

注目のオンラインカジノボーナス

注目のオンラインカジノボーナス

10

オンカジ スロット ボラティリティ(変動率)とは

オンカジ スロット ボラティリティ(変動率)とは

オンカジ  ボラティリティとは変動率のこと。スロットゲームの「ジャックポットの大きさ」と「勝利金発生」の比率のことで、変動率の高いスロットはハイリスク・ハイリターン、変動率の低いスロットはローリスク・ローリターンであることを示しています。「ボラティリティ」という用語は、特定のゲームで負ける危険性を指します。

スロットボラティリティ

ボラティリティの語源は?

投資関連の金融用語であるボラティリティーは漢字にすると『変動性』を意味し、リスクとリターンの幅を示します。シンプルな例で説明すると、乱高下を繰り返しがちな新興企業の株式はボラティリティーが高く、長期にわたる実績があって急激な価格の変動が起こりにくい大手企業の株式がボラティリティーの低い投資ということになります。

宝くじを例にして理解する💡

ボラティリティーはもっと身近なことがらに当てはめることもできます💛例えば、1等賞金が数億円になる宝くじ。300円のくじを100枚買ったところで、30,000円を超える払い戻しを手にすることは非常に稀です。ただし運良く当たれば購入資金が何千倍、何万倍にもなって返ってくる可能性もあるので「宝くじは非常にボラティリティーが高い」と定義することができます。次に、300円ずつ賭けて2人でじゃんけんをしたと仮定しましょう✌100回勝負すると理論上は3回に1回ずつ引き分けと勝ち負けを2人で分け合うことになり、勝敗が大きく偏ったとしても最終的な資金の増減は数千円程度でしょう。したがって「じゃんけんはボラティリティーが低い」ということになります。

カジノゲームが儲かるかどうかを判断するためには?

カジノゲームが儲かるかどうかを判断するためには?

オンカジ ボラティリティをより具体的に説明すると「リスクの大きさと払い戻しの頻度、そして期待できる勝利額の大きさ」という指標になり、一般的に高~中~低で表されます。では、それぞれどのような傾向があるのでしょうか?

カジノの興奮を味わいながらとにかく儲けたいのであれば、ボラリティの高いゲームを選ぶことになりますが、最初の賭けですぐに勝利金を獲得する可能性は低く、長時間プレイによって勝つチャンスが到来するためプレイヤーの忍耐力が必要です。また、長時間プレイすることで高額配当を狙うことができるようになることを常に抑えておいてください。長時間プレイということは賭ける額もそれなりに膨らむため、✅経済面での資金力があり✅リスクが大きくても構わないカジノ上級者やハイローラーに向いています。

ハイボラスロットとローボラスロットでは、どっちが良いの?

どっちが良い悪いというのはなく、プレイスタイルや好みで選んでください。高・中・低ボラティリティそれぞれの特徴を判断した上で、ご自身に合ったボラティリティのゲームを選びましょう👆

高ボラティリティのゲーム

ボラが高いゲームは、高いリスクが伴い勝ったときには大きな勝利を得ることができますが、負けた時には大損をする危険系を秘めています。経済面にゆとりがあり、ギャンブルのスリルを最大限に体感したいプレイヤーに人気があります。

中ボラティリティのゲーム

ボラティリティ高いゲームと低いボラティリティのちょうど中間に位置するため、変動率が高いスロットよりも勝てる頻度が高く、低いスロットよりは勝利金は大きいので、多くのプレイヤーに人気があります。

低ボラティリティゲーム

負けるリスクが小さく、高ボラティリティゲームよりも頻繁に勝つことができますが、ペイアウトが非常に小さいので、高ボラリティゲームのように大金を獲得することは出来ません。ご自身の資金を考慮して、ボラティリティを選ぶと良いでしょう。

ハイボラリティ(高い)とローボラリティ(低い)の比較

ハイボラリティ(高)ローボラリティ(低)
おすすめプレイヤータイプ✔損をするリスクがあっても一獲千金を狙いたい ✔資金に余裕がある ✔ハイローラー ✔スリルを味わいたい✔大きな損失は避けたい ✔コツコツ稼ぐために長時間プレイする時間にゆとりがある ✔大損はしない安心感が大事
リスク/リターンハイリスク/ハイリターンローリスク/ローリターン
当たる頻度
一撃で高額配当が出る可能性
勝利金発生の変動率
安定感

評価の高いスロット

評価の高いスロット

ボラティリティ 高い

おすすめ ボラティリティ 高いスロット

負ける頻度が高くリスクが大きいものの、高額勝利金の獲得も期待できることを意味します。ボラティリティーが高いオンカジ スロットだと頻繁にペイアウトが発生しません。代わりに、当たったときの一撃が非常に大きくなります。つまり、資金の乱高下が激しくなるということ。刺激を求めるギャンブラー向けのスロットといえるでしょう。

高! Gonzo’s Quest(ゴンゾーズクエスト)

  • ゲームタイトル :  Gonzo’s Quest
  • プロバイダー :  NetEnt(ネットエント)
  • スロットタイプ : ビデオスロット
  • ボラティリティ 
  • グリッド構成 : 縦3 x 横5
  • ペイライン: 20
  • 設定RTP:95.97%
  • 最大配当倍率 :20,000倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) : 20 / 5000
  • ボーナスフィーチャー : フリースピン、アヴァランチ・マルチプレイヤー、ワイルド、スキャッター
  • リリース年 : 2013

高! Book of Dead(ブックオブデッド)

Book of Dead ブックオブデッド スロット

  • ゲームタイトル :  Book of Dead
  • プロバイダー :  Play’n Go(プレインゴー)
  • スロットタイプ : ビデオスロット
  • ボラティリティ 
  • グリッド構成 : 縦3 x 横5
  • ペイライン: 10
  • 設定RTP : 96.21%
  • 最大配当倍率 : 5,000倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) : 10 / 5000
  • ボーナスフィーチャー : フリースピン、再スピン、拡張シンボル、ギャンブル機能
  • リリース年 : 2016

高! Bonanza(ボナンザ)

Bonanza ボナンザ スロット

  • ゲームタイトル :Bonanza
  • プロバイダー:Big Time Games(ビッグタイムゲームズ)
  • スロットタイプ:ビデオスロット
  • ボラティリティ 
  • リール構成:6×2~7
  • ペイライン:最大117,649通り
  • 設定RTP :96.0%
  • 最大配当倍率:12,000倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) :20 ~2,000
  • ボーナスフィーチャー :メガウェイズ/フリースピン/ワイルド絵柄、他
  • リリース年 : 2016

高! Dead or Alive 2(デッドオアアライブ2)

Dead or Alive 2 デッドオアアライブ2 スロット

  • ゲームタイトル:Dead or Alive 2
  • プロバイダー:NetEnt(ネットエント)
  • スロットタイプ:ビデオスロット
  • ボラティリティ:
  • リール構成:3×5
  • ペイライン:9
  • 設定RTP:96.82%
  • 最大配当倍率:111,111.1倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥):9/ 360
  • ボーナスフィーチャー :フリースピン / ワイルド / マルチプライヤー
  • リリース年:2019

ボラティリティー 中

おすすめ ボラティリティ 中 スロット

中ボラティリティースロットは高と低の中間に位置するタイプのものです。つまり平均的な台だということになります。変動率が低いスロットよりも勝利金は大きく、変動率が高いスロットよりも勝てる頻度が高い。最も無難でなので、リスクは低めに抑えたいけれど勝った際の興奮も味わいたいプレイヤーにおススメです。

中! Sweet Alchemy(スウィートアルケミー)

Sweet Alchemy スウィートアルケミー スロット

  • ゲームタイトル :Sweet Alchemy
  • プロバイダー:Play’n GO(プレインゴー)
  • スロットタイプ :カスケード式スロット
  • ボラティリティ :
  • グリッド構成 : 5×5 (フリースピンで9×9)
  • ペイライン : なし
  • 設定RTP : 96.52%
  • 最大配当倍率 :3,000倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) :12/ 12,500
  • ボーナスフィーチャー :フリースピン/追加ワイルド/インスタントウィン
  • リリース年 : 2017

中! Vikings Go Berzerk(バイキングゴーバザーク)

Vikings Go Berzerk バイキングゴーバザーク スロット

  • ゲームタイトル :  Vikings Go Berzerk
  • プロバイダー :  Yggdrasil(ユグドラシル)
  • スロットタイプ : ビデオスロット
  • ボラティリティ :
  • グリッド構成 : 縦4 x 横5
  • ペイライン: 25
  • 設定RTP :96.1%
  • 最大配当倍率 : 25,000倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) : 10 / 12,000
  • ボーナスフィーチャー : ボーナス購入機能、追加のフリースピン、フリースピン、レベルアップ、マルチプライヤー、ランダムマルチプライヤー、ギャンブルリスク(ダブルアップ)、スキャッターシンボル、スティッキーWILD、シンボル・スワップ、WILD
  • リリース年 : 2021

中! Wolf Hunters(ウルフハンターズ)

Wolf Hunters ウルフハンターズ スロット

  • ゲームタイトル :  Vikings Go Berzerk
  • プロバイダー :  Yggdrasil(ユグドラシル)
  • スロットタイプ : ビデオスロット
  • ボラティリティ :
  • グリッド構成 : 縦3 x 横5
  • ペイライン: 20
  • 設定RTP :96.3%
  • 最大配当倍率 : 3,000倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) : 50 /20,000
  • ボーナスフィーチャー : ハンターフリースピン、スレイヤーフリースピン、エキスパンディングワイルド
  • リリース年 : 2018

中! Gemix(ジェミックス)

Gemix ジェミックス スロット

  • ゲームタイトル :Gemix
  • プロバイダー:Play’n GO(プレインゴー)
  • スロットタイプ :カスケード式ビデオスロット
  • ボラティリティ :
  • グリッド構成 : 7×7
  • ペイライン: なし
  • 設定RTP : 96.83%
  • 最大配当倍率 :賭け額の5,083倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) :50/10,000
  • ボーナスフィーチャー :クリスタルチャージ/ワールドボーナス
  • リリース年 : 2018

ボラティリティー 低い

おすすめ ボラティリティ 低い スロット

当たりが出やすいスロットをお探しなら低ボラティリティスロットを狙いましょう!期的に勝つことができリスクが小さいものの、その勝利金も小さくなります。オンカジ ボラティリティーが低いスロットでは、逆に頻繁に払い戻しが起きます。ただし高ボラティリティーゲームほど大きな勝ちは望めません。つまり同じバンクロールでも高ボラティリティースロットより長持ちする可能性が高いということ。賞金の大きさよりも、長くじっくりとスロットを楽しみたいプレイヤー向けです。

低! Starburst(スターバースト)

Starburst スターバースト スロット

  • ゲームタイトル :Starburst
  • プロバイダー:NetEnt (ネットエント)
  • スロットタイプ :ビデオスロット
  • ボラティリティ低~中
  • リール構成:3×5
  • ペイライン: 10通り(両方向)
  • 設定RTP:96.09%
  • 最大配当倍率:500倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥):10 / 5,000
  • ボーナスフィーチャー :固定ワイルド/拡張シンボル/リスピン
  • リリース年:2012年

低! Blood Suckers(ブラッドサッカーズ)

Blood Suckers ブラッドサッカーズ スロット

  • ゲームタイトル :  Blood Sucker
  • プロバイダー :  NetEnt(ネットエント)
  • スロットタイプ : ビデオスロット
  • ボラティリティ : 低~中
  • グリッド構成 : 縦3 x 横5
  • ペイライン: 25
  • 設定RTP :98%
  • 最大配当倍率 : 1,015倍
  • 最小 / 最大ベット額 (¥) : 25 /5,000
  • ボーナスフィーチャー : マルチプレイヤー、フリースピンボーナス
  • リリース年 : 2018

低! Matsuri(祭り)

Matsuri 祭り スロット

ゲームタイトル :Starburst
プロバイダー:NetEnt (ネットエント)
スロットタイプ :ビデオスロット
ボラティリティ:
リール構成:3×5
ペイライン: 25
設定RTP:94.15%
最大配当倍率:3,000倍
最小 / 最大ベット額 (¥):25 / 10,000
ボーナスフィーチャー :Matsuriエスティバル(フリースピンボーナス)
リリース年:2017年

低! (ゴールデンチケット)

Golden Ticket ゴールデンチケット スロット

ゲームタイトル :Golden Ticket
プロバイダー:Play’n GO(プレインゴー)
スロットタイプ :ビデオスロット
ボラティリティ:
リール構成:3×5
ペイライン:
設定RTP:96.69%
最大配当倍率:1,000倍
最小 / 最大ベット額 (¥):10 / 10,000
ボーナスフィーチャー :マルチプライヤー、ワイルド
リリース年:2014年

RTPとの関連性

RTPとの関連性

ボラティリティーとともにスロット選びの指標とされることが多いRTP(還元率)ですが、互いに関連性はあるのでしょうか?「RTP(還元率)について」のページを読んでもらうとわかりますが、端的にいうと一方がもう一方に作用することはありません。したがって、高ボラティリティーの低RTPスロットや中ボラティリティーの高RTPスロットなど、さまざまな組み合わせによってスロットはさらに細分化することができるのです。

ただしRTPとは異なり、ボラティリティーは高いものであれ低いものであれ、「勝ちやすさ」に相関性はありません。ボラティリティーはスロットの短期傾向を知る目安、RTPは長期的な勝ちやすさを測る目安として覚えておくと便利です🌞

ボラティリティーの判断基準

ボラティリティーを判断する基準

Pragmatic Play ボラティリティ スロット

実は、ボラティリティーを分ける明確な基準は存在しません。一般的には最高配当の倍率が高い(例えば1万倍)ものほど高く、低い(例えば5百倍)ものほど低い傾向にあります。ただし大きな賞金がフリースピンやボーナスゲームに依存する機種も多いので、ペイテーブルを見ればすぐに判別できるというわけでもありません。例外は、高額のプログレッシブジャックポットつきのもの。これらは超高ボラティリティスロットに分類されます。

大手ゲームプロバイダーの中ではPragmatic Play社が一部のスロットでボラティリティーを公表しているので、感覚をつかんでみたいというかたはデモモードで試してみるのもいいかもしれません。

まとめ

まとめ

ボラティリティーは勝ちやすさの目安にはなりませんが、個々のプレイヤーの目的に合わせたスロット選びには使えます。短時間で一攫千金を狙いたい場合は高いもの、長くまったり遊びたいときは低いものを選べば目的達成に近づけるはずです。

足利 衣織

こんにちは!大学卒業後、添乗員をしながら世界中を飛び回りその後旅行ライターとして活躍。パソコンがあればどこからでもアクセスできるオンラインカジノを趣味としていつも楽しんできました。現在はオンラインカジノ業界の経験を活かしてオンラインカジノの楽しさを日本プレイヤーの皆様にマルタから発信しています。オンラインカジノの最新情報を日々調査し、読者の皆様にとって有益なコンテンツをお届けすることに努めています。私の記事でオンラインカジノへの不安を解消できれば嬉しいです。